運営者情報

はじめまして!

このブログ「いやさかライフ〜毎日をワクワク繁栄させるヒント〜」に訪れてくださり、本当に、本当にありがとうございます!運営者のヒカリと申します。まずは、こうして数えきれないほどのブログの中から、僕の場所を見つけてくれたあなたに、心からの感謝を伝えさせてください。この出会いは、偶然じゃない。

きっと、あなたの魂が「もっと輝きたい!」「もっと人生を面白くしたい!」と叫んでいる、そのサインなんだと僕は信じています。

さて、ここは僕のプロフィールページです。

でも、単なる経歴の羅列で終わらせるつもりは、まったくありません。

僕が、どんな想いでこの「いやさかライフ」という船を漕ぎ出し、あなたという最高の仲間と一緒に、どんな冒険の海へ漕ぎ出そうとしているのか。

そのすべてを、僕の魂の言葉で、正直にお話ししようと思います。

少し長くなるかもしれませんが、もし今、あなたの毎日がほんの少しでも色褪せて見えたり、「このままでいいのかな…」なんていう漠然とした不安を抱えていたりするなら…。

どうか、あと5分だけ、僕の物語にお付き合いください。

読み終わる頃には、あなたの心の中に眠っていた「ワクワクの炎」が、再び燃え上がっているはずですから。


「このままでいいのか…?」毎日が灰色だった僕を変えた、ある言葉との出会い

今でこそ、僕は個人事業主として、毎日を心の底から楽しみ、愛する家族と笑い合い、「いやさか!」と叫びたくなるような日々を送っています。

でも、ほんの数年前まで、僕の毎日は、まるでモノクロ映画のように色褪せていました。

魂がすり減る音を聞いていた、会社員時代

30代も半ばを過ぎ、会社では中堅と呼ばれる立場。

ありがたいことに、家庭にも恵まれました。

同い年の妻と、やんちゃ盛りの中学1年の息子、そして笑顔が最高に可愛い小学4年の娘。

傍から見れば、きっと「順風満帆な人生」だったと思います。

でも、僕の心の中は、いつも土砂降りの雨でした。

朝は、まだ星が瞬くうちから家を出て、満員電車に揺られる。

車窓に映る自分の顔は、生気の抜けた、まるで他人のような顔。

会社に着けば、終わりの見えない仕事と、複雑な人間関係。

「誰かの決めたルール」の上で、「誰かのための時間」を切り売りしている感覚。

自分の魂が、少しずつ、少しずつ、ヤスリで削られていくような…そんな音さえ聞こえてくるようでした。

夜、ヘトヘトになって家に帰ると、子供たちはもう夢の中。

妻が残してくれた夕食を一人で温めながら、ふと思うんです。

「俺、何のために生きてるんだっけ…?」

家族を養うため?

もちろん、そうだ。

それは、僕にとって何より大切な使命。

でも、そのために、僕自身の心が死んでしまっていいのだろうか?

笑顔を忘れた父親を、子供たちは本当に望んでいるのだろうか?

答えの出ない問いが、鉛のように心を重くしていく。

そんな灰色の日々が、永遠に続くように思えてなりませんでした。

人生の羅針盤をくれた、魔法の言葉「弥栄(いやさか)」

そんなある週末のこと。

僕は、実家の物置を整理していました。

そこで、亡くなった祖父が遺した、一冊の古びた手帳を見つけたんです。

パラパラとめくっていると、あるページで手が止まりました。

そこには、祖父の力強い筆跡で、こう書かれていました。

『弥栄(いやさか)』

我が人生、いやさかであれ。

関わる全ての者たちが、いやさかであれ。

ますます栄え、共に繁栄する。

これぞ、人生最高の喜びなり。

「いやさか…?」

初めて目にする言葉でした。

でも、その文字が持つエネルギーに、僕はなぜか、心を鷲掴みにされたんです。

雷に打たれたような衝撃でした。

すぐにスマホで意味を調べました。

「弥栄(いやさか)」とは、「いよいよ栄える」「ますます繁栄する」という意味を持つ、日本の古くからの祝福の言葉。

誰かの成功を祈り、全体の繁栄を願う、とてつもなくポジティブで、温かいエネルギーに満ちた言葉だったのです。

その瞬間、僕のモノクロの世界に、一筋の光が差し込んだような気がしました。

「これだ…!」

僕が求めていたのは、これだったんだ。

誰かを蹴落として勝ち上がる成功じゃない。

自分だけが良ければいいという考え方じゃない。

自分も、家族も、仲間も、関わる人すべてが、共に栄えていく。

そんな、太陽みたいな生き方。

その日から、僕の人生の羅針盤は、はっきりと「いやさか」の方向を指し示し始めました。

「言葉」が「現実」を創り始めた日

僕は、実験を始めました。

朝、鏡に向かって「今日も一日、いやさか!」と宣言する。

仕事で大変なことがあっても「この経験が、僕をいやさかにする!」と心の中で唱える。

妻に「いつもありがとう!君のおかげで我が家はいやさかだ!」と伝える。

子供たちを寝かしつける時に「お前たちの未来は、いやさかだ!」と囁く。

最初は、少し恥ずかしかった。

でも、続ければ続けるほど、僕の中で何かが確実に変わっていくのを感じました。

まず、視点が変わったんです。

満員電車は「多くの人が社会を支えている、いやさかな光景だ」と思えるようになった。

面倒な仕事は「自分のスキルを磨く、いやさかな機会だ」と捉えられるようになった。

すると、不思議なことが起こり始めます。

僕の言葉や態度が変わったことで、周りの反応も変わり始めたんです。

いつも不機嫌だった上司が、僕にだけは笑顔を見せるようになったり。

諦めかけていた大きなプロジェクトが、なぜか僕のチームに任されることになったり。

そして何より、家庭の空気が、まるで春の日差しのように温かくなったんです。

妻の笑顔が増え、子供たちが学校の出来事を、キラキラした目で話してくれる時間が増えた。

言葉が、僕の心を、そして僕を取り巻く世界を、少しずつ、しかし確実に「繁栄」の方向へと動かし始めた瞬間でした。


『いやさかライフ』は冒険だ!僕がこのブログであなたと一緒に叶えたい未来

「いやさか」の力に確信を持った僕は、人生最大の決断をします。

それが、2年前の「脱サラ」でした。

安定した地位を捨てることに、不安がなかったと言えば嘘になります。

でも、僕にはもう、灰色の世界に戻るという選択肢はありませんでした。

自分の人生のハンドルは、自分で握る。

そして、僕と同じように、心のどこかで「もっと輝きたい」と願っている人たちのための灯台になろう。

そう決意して、この「いやさかライフ」を立ち上げたのです。

自由と責任、そして最高のワクワクを手に入れた今

個人事業主としての毎日は、会社員時代とは180度違います。

もちろん、大変なこともあります。

すべての責任は自分にあるし、保証なんてどこにもない。

でも、不思議なくらい、不安はないんです。

なぜなら、そこには「自分で決めている」という、圧倒的な充実感があるから。

子供たちの「いってきます」と「ただいま」を、毎日玄関で迎えられる幸せ。

妻と平日の昼間にランチに行き、ゆっくりと語り合える時間。

自分の情熱を、100%注ぎ込める仕事。

困難さえも「どうやって乗り越えようか?」と楽しめる、ゲームのようなワクワク感。

僕は、ようやく自分の人生を生きている、という実感を手に入れたんです。

これこそが、僕が実践している「いやさかライフ」の姿です。

このブログは、あなたの人生を「繁栄」させるための羅針盤

さて、僕がこのブログであなたに届けたいもの。

それは、決して怪しげなスピリチュアルや、根拠のない精神論ではありません。

僕が伝えたいのは、日本の美しい言葉や文化、先人たちの知恵の中に隠された「人生を好転させるヒント」を、現代の私たちが実践できる形にしていくことです。

例えば…

  • 朝の習慣に「言霊」の力を取り入れて、最高の1日をスタートさせる方法
  • 神社参拝の効果を10倍にする、ちょっとした作法と心構え
  • 人間関係の悩みをスッと軽くする、和の思想に基づいたコミュニケーション術
  • お金に愛される人が無意識にやっている、縁起の良い習慣

などなど、僕自身が学び、実践し、そして実際に効果を実感した「生きた知恵」だけを、惜しみなく分かち合っていきます。

このブログは、あなたのための「羅針盤」です。

人生という大海原で、あなたが「いやさか」という目的地を見失わないように。

そして、どんな嵐が来ても「大丈夫だ!」と笑い飛ばせるような、強い心の帆を張れるように。

そのための、具体的で、すぐに試せるヒントが、ここには満載です。

さあ、一緒に冒険に出よう!

ここまで読んでくれたあなた。

もう、あなたは他人じゃありません。

同じ船に乗る、大切な「仲間」です。

僕は、あなたに約束します。

このブログを読み進めていくうちに、あなたの毎日は、驚くほど色鮮やかに輝き始めます。

何気ない日常の中に、キラキラした宝物がたくさん隠されていることに気づくでしょう。

「無理だ」と諦めていた夢に、もう一度挑戦したくなる勇気が湧いてくるでしょう。

そして、あなた自身の存在が、周りの人たちをも照らす「光」のような存在になっていく。

さあ、準備はいいですか?

人生という最高の冒険を、僕と一緒に、心の底から楽しんでいきましょう!

あなたの未来に、弥栄(いやさか)!

まとめ:ヒカリが『いやさかライフ』に込めた想い

長くなりましたが、最後に僕の想いをまとめさせてください。

  • 人生は、自分で輝かせることができる!:僕は、ごく普通の会社員でした。でも、「いやさか」という言葉との出会いが、人生を劇的に変えてくれました。誰にでも、その可能性は眠っています。
  • 「言葉」は現実を創るスイッチ:「いやさか」という祝福の言葉を口にすることで、思考が変わり、行動が変わり、現実が変わっていきます。このブログでは、そんな「言霊」の力を最大限に活かすヒントをお伝えします。
  • あなたも、共に繁栄する仲間:このブログは、僕からの一方通行の情報発信ではありません。あなたと一緒に成長し、共に「いやさか」な人生を創造していくためのコミュニティです。ぜひ、コメントなどであなたの声を聞かせてください。
  • 最高の冒険は、今ここから始まる!:過去がどうであれ、今あなたがどんな状況であれ、関係ありません。未来は、いつだって、この一瞬から創り出すことができます。さあ、一緒にワクワクする未来へ、船を漕ぎ出しましょう!

これから、どうぞよろしくお願いします!